AIDA記念セミナー「日本の産業における航空機産業と今後の展望」
(一社)航空イノベーション推進協議会(AIDA)は、航空に係る技術・政策・産業等に関する
イノベーション(航空イノベーション)の推進を目的とする日本では例を見ない法人として、
平成30年10月から本格的に活動を開始しました。
今回これを記念しまして、記念セミナー「日本の産業における航空機産業と今後の展望」を開催します。ふるってご参加ください。
記
日 時: 平成31年(2019年) 2月18日(月) 14時~17時
場 所: 東京大学 福武ホール地下2階 福武ラーニングシアター (本郷キャンパス)
共 催: (一財)総合研究奨励会 AC研究会、
東京大学政策ビジョン研究センター 次世代スカイシステム研究ユニット
お申し込み: 事前にお申し込みください。(お申し込みページはこちらになります。)
有料 :3000円 (AIDA会員は無料)
懇親会:2000円 (一律)
当日受付時には、名刺をご持参ください。
開催前日までにAIDAへの会員加入のお申し込みを済ませ、当日申込書の写しを持参された方は、会員扱いとして無料にします(なお、正式のご入会は、定款の規定に従い後日理事会の承認を経た時点となります)。 ※入会申し込みはこちらから
スケジュール:※現時点での案であり、変更があり得ます。
14:00~14:05 開会挨拶
14:05~15:05 特別講演「航空機産業が日本の製造業において持つ意義と今後の展望」
大宮 英明 (一社)日本航空宇宙工業会会長(三菱重工業取締役会長・元日本経済団体連合会副会長)
15:05~16:05 講演「航空機の先端技術とその標準化~JA2018での話題を中心に」
鈴木 真二 (一社)航空イノベーション推進協議会代表理事(東京大学大学院工学系教授)
16:10~16:55 航空機産業と今後の展望に関する会場との意見交換
大宮 英明
鈴木 真二
モデレーター 渋武 容 東京大学総括プロジェクト機構特任教授
16:55~17:00 閉会挨拶
17:20~ 懇親会(会費2000円、受付時に承ります。)
(以上敬称略)
お問い合わせ先: aidaofficial(アットマーク)aida.or.jp 03-5841-0744 (取扱:竹内)